
- このイベントは終了しました。
RTOS向けのスレッドセーフについて
2018年3月24日 @ 19:00 ~ 20:30
日時
3/24 土曜 19:00〜20:30
(20時には終わると思いますが念のための30分)
タイトル
RTOS向けのスレッドセーフについて
目的
RTOS上でスレッドセーフなファームウェアを書くための知識を俯瞰すること
対象とする人
RTOS上で動くファームウェアの開発者もしくは開発者になる予定の方(初級〜中級)
前提条件
そんなに高度なことは出てきません。「関数をコールするとスタックがにょきにょきのびるんだね」くらいの知識があれば大丈夫かと。
わからなければその場で聞いてくだされば(わかる範囲で)お答えします。
範囲外のこと
当日必要なもの
概要
スレッドセーフについてRTOS向けの説明があまり世の中にない気がするので、スレッドセーフの基本的なところをお話しします。
汎用OS(Linuxとか)に比べると大変シンプルな内容です。
スライドをお見せしながら、随時、双方向に話しながら進めていくつもりです。
(実際に基板を触ったりなどはしないです)
登場する予定の言葉たち
おそらく登場する言葉たちをまとめて見ました。
話す人
ながやすしんや @NAGAYASU_Shinya